top of page

ドローンの操縦に資格や免許は必要か?【高梁・倉敷・真庭市のドローン教習所】

更新日:2023年3月27日

2022年12月にドローンの免許制度が施行されましたが、これまでの制度も引き続き継続されているため、ドローン操縦に免許や資格は必須ではありません。高梁・倉敷・真庭市のドローンスクールでは、ドローンに関する知識と操縦技能を学べます。



□ドローンの操縦に免許・資格は必要か?

ドローンとは、遠隔操作や自律制御によって空中を飛行することができる小型の無人航空機のことです。近年、コンピューター技術やセンサー技術の進歩によって、高度な制御や画像処理が可能になり、様々な分野で利用されています。一般的には、空撮、物資輸送、測量、災害対応などの分野で活用されています。また、近年はドローンレースなどのスポーツイベントも開催されています。



●免許・資格は必須ではありません

ドローンの操縦に関して、現時点では免許の取得を法律によって必須とされているわけではありません。2022年12月から免許制(国家資格)が施行されましたが、これまでの制度も引き続き継続されているため、免許取得がドローン操縦に必須ではありません。(将来的に義務付けられる可能性はゼロではありません)



●民間資格とは

ドローンの操縦にあたり、民間団体が発行する資格はいくつかあります。ドローンを飛ばす際、場所や方法によって規制が設けられているため、国交省航空局に申請をして、許可承認を得る必要があります。この際に役に立ってくるのが、民間資格になります。主に、知識と技術の向上とあわせて、ドローンの操縦時間が重視され、基本的な資格では10時間以上の飛行経験があるか、などもみられています。 ドローンの免許が国家資格になり、この民間資格を取得しても無駄になるんじゃないか、との声もききますが、免許制度のなかでの立ち位置として、「経験者」として講習時間の減免がされることが発表されています。



●民間団体の例

ドローンの民間資格を発行する民間団体は、以下のようなものがあります。

・ドローン検定協会 ドローン検定協会株式会社が発行する資格。無人航空従事者試験とも呼ばれています。1級~4級まであり、4級・3級は誰でも受けることが可能。筆記のみなので、気軽に受験できることが特徴です。

・DJI CAMP ドローンメーカーであるDJI社の日本法人が発行する資格。資格には「DJI CAMPスペシャリスト」「DJI CAMP インストラクター」「DJI CAMP マスター」の3つがあり、講義を受けて筆記と実技の試験に合格すると取得できます。

・JUIDA JUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会)が発行する資格。「無人航空機操縦技能証明証」と「無人航空機安全運航管理者証明証」の2種類を発行しています。JUIDAが指定する認定スクールで学習し、一定の技能を習得することで取得可能です。

・DPA DPA(一般社団法人ドローン操縦士協会)が発行する資格。「ドローン操縦士回転翼3級」と「ドローン操縦士回転翼3級インストラクター」の2種類です。認定校で規定の学習を終えたのち、筆記・実技の試験に合格する必要があります。

ドローン教習所SIGNAL BLUE校では、ドローンの操作に必要な基礎知識・操縦技術を学べるドローン操縦士基礎講習を実施しています。講習を受けることで、ドローン検定3級(無人航空従事者試験3級)の取得が可能です。

料金や講習内容を詳しく知りたいという方は、ぜひ以下のページからチェックしてみてください。




□高梁・倉敷・真庭市でドローンの免許・資格取得を目指すならドーロン教習所がおすすめ

現在、ドローンを操縦する際に公的な「免許」が発表されました。ドローン操縦に必須ではなく、免許がなくても飛行することは可能です。また、将来的に免許取得時にも、民間資格が無駄になるわけではありません。いつかはドローン飛行にチャレンジしたい、という方でしたら、今のうちに民間資格を取得して知識やスキルを習得しておくのがおすすめです。

高梁・倉敷・真庭市のドローン教習所SIGNAL BLUE校では、2日間でドローン検定3級(無人航空従事者試験3級)を取得できる講座を実施しています。座学では飛行原理や安全責任、法令や気象といったドローンの基礎知識を学び、訓練ではシミュレーターや実機を使用して操縦スキルを高めることが可能です。

ドローンの操縦に興味があるという方は、WEBフォームからお問い合わせいただけますので、ぜひお気軽にご連絡ください。






最新記事

すべて表示

[新着/お知らせ]6-7月開催の講習日程

高梁・倉敷・真庭市のドローン教習所SIGNAL BLUE校よりイベントのお知らせです。 お問合せを多くいただいております、6-7月の講習日程を以下の通り公開しております。 5月開催分の日程とあわせまして、引き続き検討いただけますと嬉しいです。 <5月>...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page